2006年11月27日

金鳳山 平林寺の紅葉

平林寺1

平林寺2

撮影日 2006年11月25日

平林寺は関東地方で大変格式の高い臨済宗妙心寺派の歴史ある有名な寺院の一つで、
今から約600年前、岩槻(埼玉県)に岩槻城主太田道真(道灌の父)が創建。

その後、江戸前期に川越城主、松平信綱・輝綱父子によって
現在の埼玉県新座市野火止の地に移されました。

寺域一帯は、野火止塚や松平家の墓所などの文化財をはじめ、
武蔵野の面影を持つ雑木林(国の天然記念物)などがあります。






よろしかったら続きは本館サイト(高画質写真スライドショー)でご覧ください。
東京風景写真 宵祭り Digital Photo by Yoimatsuri





2006年11月27日 14:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 金鳳山平林寺