
丸ビル(丸の内ビルディング)35階展望室からの富士山

警視庁、警察庁、検察庁、国会議事堂、富士山、東京ミッドタウン方面

写真右がニュースやドラマでお馴染みの警視庁本部庁舎
屋上に設置された巨大なアンテナと、ヘリポートをズームアップしてみました。
そして、写真左側は、警察庁、国家公安委員会、総務省、消防庁、海難審判庁が入居している
中央合同庁舎2号館のアンテナとヘリポートです。
多分、この辺の地図(航空写真等)は、ズームアップ禁止かもしれませんので、
これぐらいにしておきましょうか・・・。
警視庁と警察庁と検察庁の違いをドラマ及び映画で説明すると、
■ 警視庁とは、東京都警察本部です。TOPは、↓

組織のトップは、「警視総監」。
ドラマでは、
『SP 警視庁警備部警護課第四係』 直木賞作家・金城一紀の書き下ろし土曜ドラマ
井上薫(岡田准一)・・・・警視庁警備部警護課第4係 機動警護班隊員。
「SP(エスピー)」とは、Security Police(要人警護官)
『交渉人〜THE NEGOTIATOR〜』 宇佐木玲子(米倉涼子)・・・・警視庁捜査一課
『アンフェア』雪平夏見(篠原涼子)・・・・警視庁捜査一課
映画では、
『アンフェア the movie』雪平夏見(篠原涼子)・・・・警視庁公安部総務課
『容疑者 室井慎次』-(『踊る大捜査線』のスピンオフ映画)
室井 慎次(柳葉敏郎)・・・・警視庁刑事部捜査第一課管理官 警視正
■ 警察庁とは全国の警察組織を束ねる組織。TOPは、↓

組織のトップは、「警察庁長官」。全国数万人の警察組織の頂点です。
『アンフェア the movie』 豊洲警察病院に検査入院していて
立てこもり犯の人質にとられる浜田晃が演じる役が、警察庁長官。
■ 検察庁とは刑事事件などで送検された被疑者を裁判にかけうることが出来るか否か
審査するところであり、直接犯人などを逮捕するところでありません。
トップは、「検事総長」
テレビドラマでは、『HERO』の
久利生公平(木村拓哉)・・・・型破りな検察官(検事)
鍋島利光(児玉清)・・・・東京地検の次席検事
最高検察庁、東京高等検察庁、東京地方検察庁、東京区検察庁の所在地は、
東京都千代田区霞が関一丁目1番1号 中央合同庁舎第6号館 A棟
本館サイト
東京風景写真-宵祭り-Digital Photo by Yoimatsuri