2006年08月09日

夕焼け

夕焼け1

2006年8月8日19時4分撮影

昨日、自宅から見えた見事な夕焼けです。

都内の高層ビル展望台から撮りたかった・・・ですよね。

「夕焼け予報」こんなものがあったらいいですね。

夕焼けが起きると明日はさらによい天気になることを
告げる現象として受け止められていますが、こんな諺もあります。

■夏の夕焼け川越えな
  夏の夕焼けは、大雨になるおそれがある。川渡りなどしないほうがよい。

■夏の夕焼け樋はずせ
  夏に夕焼けがあると大雨になるので、田に水を引く樋をはずしておかなければならない。


因みに、関東地方の今日の天気は、
台風接近のため夕方まで雨が降り続き、
雷を伴って激しく降る所があるということです。






よろしかったら続きは本館サイト(高画質写真スライドショー)でご覧ください。
本館サイト 東京風景写真-宵祭り-Digital Photo by Yoimatsuri






2006年08月09日 10:28 | Comment(2) | TrackBack(0) | 夕焼け(定点撮影)
この記事へのコメント
●○宵祭りさんへ○●
初めまして。東京風景写真のページを見つけてからもうすぐ@年になります。
今も時々拝見しては、東京に住んでいた頃が懐かしくなります。
中でも、私のお気に入りは竹芝桟橋からお台場付近の写真です☆
これからも感動的な写真を楽しみにしています。
Posted by きょうこ at 2006年08月12日 22:24
はじめまして、きょうこさん。
ご訪問ありがとうございます。HP、一年も前から見てくださっていたのですね。とても嬉しいです。
私もお台場や竹芝桟橋はお気に入りの夜景スポットです。
先日、新橋から豊洲間の素晴らしい夜景をゆりかもめの先頭で堪能してきました。何度行っても飽きないですよね。
写真の腕前、まだまだ未熟者ですが、これからも応援よろしくお願いします。
Posted by 宵祭り at 2006年08月13日 17:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1093259
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック