2011年07月20日

白馬岳のモルゲンロート&アーベントロート(白馬東急ホテルから)

白馬岳

朝日を浴びて輝く白馬岳のモルゲンロート 


旅行3日目、
この朝焼けを見る為にちょっと頑張って早起きする価値はありました。
うっすらとしたピンク色の朝焼けですが、
気温が低くなるほど赤みが増すのでしょうね。

2011年7月13日 午前4時49分 撮影

※白馬岳(しろうまだけ)は、中部山岳国立公園内にある北アルプスの後立山連峰にある山です。




白馬三山

白馬三山. 左から白馬鑓ヶ岳(2903m)・杓子岳(2812m)・白馬岳(2932m)


寝ぼけていたのでしょうか、白馬鑓ヶ岳が半分しか写って・・・ない・・・・
帰宅後、SDカードのデータを見て、かなりショックだったのです・・・・
どうやら、数枚、間違って削除したみたい・・・(涙)




白馬岳

白馬岳のアーベントロート


旅行2日目の幸運な夕景です。

7月12日 午後7時20分 撮影


この日の前日(11日夕方)、ホテルの和食レストラン「万葉」での食事時、
窓から2重の虹が見えたのですが、カメラは、部屋に置いて来たため、
残念ながら、シャッターチャンスを逃してしまいました。

ということで、次の日の12日の夕食にはカメラ持参です。

食事も終わった頃、窓に目をやると、何やら、空が焼けそうな雰囲気なのです。
慌てて、レストランを飛び出した次第です。



小蓮華山

小蓮華山(これんげさん2766m)  ※別名:大日岳(だいにちだけ)

飛騨山脈に属する後立山連峰の山で、
長野県と新潟県にまたがる位置にあり、新潟県の最高峰です。

7月12日 午後7時22分 撮影




白馬三山

白馬三山. 左から白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳

7月12日 午前6時8分 撮影

旅行2日目の朝は、目覚めた時には、既に朝日が昇っていました・・・
ちょっと残念・・・




白馬三山

白馬岳に雲がかかって隠れています。




白馬岳

白馬岳




じつは、栂池自然園の水芭蕉の最盛期に合わせて、
6月23・24・25日の計画でしたが、天気予報が思わしくなかったので、
水芭蕉を諦めて7月7・8・9日に変更したのです。
が、こちらもパッとしない予報になり(実際は晴れてしまったのですが・・)、
またまた、11・12・13日に延期。
そんなこんなのお陰で、白馬の素晴らしい夕焼け・朝焼け・2重虹に遭遇です。



序に、
白馬東急ホテル館内の様子も取り敢えず撮りましたので。



白馬東急ホテル

客室のテラスからは北アルプスもちょとだけ見えます。




白馬東急ホテル

トイレ(左のドア)・バスルーム・洗面台がそれぞれ独立しているのが嬉しいですね。




白馬東急ホテル

緑が眩しいホテルの中庭。

この奥にテニスコートが7面あります。




白馬東急ホテル

ホテルの中庭




白馬東急ホテル

ホテルの中庭




白馬東急ホテル

ロビーから見たホテルの中庭




白馬東急ホテル

メインロビー (吹き抜けのエントランス)

 


白馬東急ホテル


以上、白馬東急ホテルでした。



では、次回は栂池自然園の涼しげな風景をお届します。お楽しみに。





白馬三山. 白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳
所在地 長野県北安曇郡白馬村と富山県黒部市の両県にまたがる位置。


白馬東急ホテル
所在地 長野県北安曇郡白馬村八方和田野の森






この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46854649
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック