
東京タワー、最先端の写真をズームアップしてみました。↑
特別展望台(地上250メートル)の上部に見える赤と白の筒状(ペットボトルの蓋のようにも見えます)の部分には、地上波デジタル放送の電波を送信しているアンテナ群があります。
大展望台の上部をもう少しズームアップしてみました。↓

東京タワーの大展望台(地上約150メートル)の下には、
地上波デジタル放送の電波を送信しているNHKと民放5社の送信機器が設置されています。
600トンもある送信機器の重さに耐えるための大規模な補強工事は、
東京タワーの美観に影響しないように行われました。
2011年には、現在のアナログ放送はデジタル放送へ完全移行されます。
我が家も地上デジタル放送対応の液晶テレビになり、
アナログよりも格段にクリアな高画質と音質に大満足・・・なのですが、
電源を入れてから画面が映るまでに時間がかかり、チャンネル切り替えの反応が遅いのです。
なにかテキパキ反応してくれる裏技的なものがあるのでしょうか・・・
といっても、最近のテレビは、騒がしい番組が多すぎて、ニュース以外は、あまり見ていないのです。
本館サイト(高画質写真集) 東京風景写真-宵祭り-Digital Photo by Yoimatsuri