日本百名山の「草津白根山」は、
本白根山 (2,171m)、逢ノ峰 (2,110m)、白根山 (2,160m) の総称です。
あまりの暑さで外出の気力も失せて、家に籠っていましたが、
一時の涼を求めて、「草津白根山」の主峰、本白根山へハイキング。
白根火山ロープウェイ山頂駅 →(45分)→ 探勝歩道最高点 →(25分)→
鏡池 →(40分)→ 白根火山ロープウェイ山頂駅
◎ 所要時間 1時間50分(6.5km)の本白根ハイキングコースです。
ハイキングのスタート地点は、
標高2,027 mの白根火山ロープウェイ山頂駅からです。
白根火山ロープウェイ山頂駅側にある「本白根山コマクサリフト」を利用すると
ほとんど登りがありません。
右側が登山道です。(所々に木道階段があります。)
もちろん、「本白根山コマクサリフト」に乗ります。
草津は海抜1,200mの高原の町で、7〜8月の一番暑い時期でも平均気温は17.5℃。
最高気温が25℃以上になることはめったにありません。
標高2,171mの本白根山は、さらに5℃以上は下がります。
リフトを降りたら樹林帯を歩きます。
ハイキングコースは整備されています。
ダケカンバ林を抜けると「空釜」と「本白根山展望所」が見えます。
本白根遊歩道より中央火口の「空釜」を望む
高山植物の女王、コマクサ。
まもなく本白根山展望所です。
急な木道階段を登ると本白根山展望台(2,145m)です。360度の視界が望めます。
コース中、唯一の急登です。
眼下には、歩いて来た遊歩道。
カモシカ発見。
本白根山展望台からの眺望。360度の視界が望めるはずですが、・・・。
只、強烈な紫外線を浴びずに済みます。
万座温泉への分岐点。
展望所を下り、探勝歩道最高地点を目指します。
探勝歩道最高地点より先は有毒ガス噴出のため立ち入り禁止です。
鏡池を廻って白根山ロープウェイへ戻る予定でしたが、
熊の目撃情報があり、来た道を戻ることにします。
もちろん、帰りもリフトを利用します。
常々、『楽々省エネ登山』がモットーですから。
逢ノ峰 (2,110m)。 「本白根山コマクサリフト」からの眺望。
今にも雨が降り出しそうですが、旅行中は、大丈夫でした。
下りリフトの利用者は、あまりいないようですね。
草津・白根山エリアガイドマップの案内看板です。
雨もまだ降って来ないので、弓池まで行くことにしました。
ここから弓池までは、いくつかのルートがあります。
1、逢ノ峰を登頂する山越えコース。
2、舗装した道路を歩くコース。
3、遊歩道コース。
私たちは、徒歩15分の舗装道路を歩く一番楽なコースを選択しましたが、
ロープウェイ山頂駅に弓池間(約1.3q)の無料シャトルバスが
タイミングよく停まっていたので迷わず飛び乗ります。
草津白根山の湯釜の向かい側にある弓池。
観光客で最も賑わうのは白根山にあるエメラルドグリーンの火口湖「湯釜」と、この「弓池」です。
弓池の木製の遊歩道。一周約800m。ゆっくり歩いても約15分です。
■草津本白根山
所在地 群馬県吾妻郡草津町