2014年10月08日

2014年10月8日の皆既月食 月が赤く見える理由

皆既月食

撮影日時 2014年10月8日 19時42分53秒  


皆既月食の月は真っ暗になって見えなくなるわけではなく、赤銅色に見えます。

これには夕陽を赤く見せるのと同じ「散乱」という現象が関係しています。

太陽の光が地球の大気を通過するとき、
波長の短い青い光は空気の分子によって散乱してしまいますが、
波長の長い赤い光は空気の分子の影響を受けにくいため、
光を弱めながらも通り抜けることができます。

そして、地球の大気を通過した赤い光は大気でわずかに屈折するので、
地球を回り込んで月を照らします。

そのため皆既月食の月は赤く見えるのです。

■■■■■■ 2014年10月8日の皆既月食の撮影画像を時系列に並べてみました。■■■■■■


皆既月食時系列







因みに国立天文台による【東京での見え方】は、

部分食の始め   8日18時14.5分

皆既食の始め   8日19時24.6分

皆既食の最大   8日19時54.6分(1.171)

皆既食の終わり  8日20時24.5分

部分食の終わり  8日21時34.7分











2014年10月08日 22:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皆既月食